文章を書くのが好きな私がフランスの在住を生かして、あなたのお役立ちにを書いています。

私がフランスで住んでいる経験を生かして、

  • フランス旅行準備でちょっと気になる所
  • フランス語が好きだから名付け&ネーミングに使いたい!
  • フランス語の独学勉強の応援!
  • ちょっと珍しいフランス&ヨーロッパ製品についてのレビュー
  • 海外生活を楽しむコツ

そんなことを、日々綴っています。

詳しい私のプロフィールはこちらに書いていますので、よかったらご覧さいませ。

このブログで、日本とフランスを繋ぐ架け橋になれることを祈りつつ、心を込めて書いています。

ほとんど私の体験が元になっていますので、エッセイを読む感覚で気楽な気持ちでご覧くださいね。

全カテゴリーの新着記事

ルノルマンカード棺の意味と組み合わせを怖くなく解釈してみたら?
ルノルマンカード棺の意味は怖いと思ってしまいませんか?棺の意味は怖い意味以外もあり、なるべく前向きな気持ちになるような組み合わせの意味にして解釈してみました。
植芝盛平記念館に行く!開祖の銅像が迎えてくれた田辺で初体験レポ
植芝盛平記念館に遥々フランスから参戦!開祖の銅像と目の前が海が広がる絶好の場所。ここでしか見れない開祖の衣装、合気道のプチ体験、記念館グッズなど、余す所なくご紹介
桜をフランス語で伝えてみよう!カタカナ付きの桜にまつわる一覧集
桜をフランス語で言うと?桜と言っても「桜の木」と「桜の花」は違う単語?フランス人に「美しい桜」を説明する時の便利なフレーズなど「桜」に関する内容をまるっと総まとめ!
シルブプレの意味って一体?フランス語の文章4パターンで脳に刻もう
たま~に聞く言葉「シルブプレ」この言葉って、一体何語? 英語らしくないような気もするし、意味は🙄?と素朴な疑問が浮かんで、この記事を見て下さっているのかもしれません。 「シルブプレ」は実はフランス語の言葉なんです...
すずらんの花言葉が怖い反面、幸運さらにドン!の言い伝えもあった
小さな白い鐘形の花、可愛いすずらん。私の好きな花の一種ですが花言葉が怖い!と、花言葉を調べた時に出てきたのでびっくりしてしまいました!? 「なぜ?だってフランスには『すずらんを贈る日』まであるのに!?」と思い、好奇心からその真実を調べ...

フランスの名前の新着記事

【フランスの名前】の記事一覧へ

フランス語の日常会話の新着記事

【フランス語の日常会話】の記事一覧へ

フランス語の学習の新着記事

【フランスの名前】の記事一覧へ

フランス旅行の知っトク情報の旅新着記事

【フランス旅行知っトク情報】の記事一覧へ

フランス地方の旅行の新着記事

【フランス地方の旅】の記事一覧へ

フランス以外の国の旅行の新着記事

【フランス以外の国の旅行】の記事一覧へ

私の出版した電子書籍本のご紹介

このブログのお問い合わせが多かった内容を、電子書籍にしました。

第一弾は「フランス語で探すネ-ミング単語集」です。

今後もリクエストにお答えして、本でまとめた方が見やすい内容を出版していきます。

◆フランスの暮らしを楽しむプチ手帳公式LINEはじめました!◆

公式LINEでは、

  • ブログの更新情報や、よりマニアックなお役立ち情報
  • 最新フランス情報をいち早く発信
  • フランス暮らしの本音
  • 苦節ン年!フランス語学習秘話

など、ブログでは詳しく話せないような、突っ込んだお話や情報などもお届け!

Add friend

↑お友だち登録は、こちらからお気軽にどうぞ♪

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました