フランスの行事や習慣

フランスで合気道

植芝盛平記念館に行く!開祖の銅像が迎えてくれた田辺で初体験レポ

合気道の開祖、植芝盛平翁の「植芝盛平記念館」が出来た!と知ったのは2020年。 日本に帰国した際には必ず行こう!と募る思いを胸に、やっと2022年11月に行って参りました。関西以外の地方からだとかなり遠いですし、行きたいけど実際どんな...
フランスの行事や習慣

バレンタインに贈るもの意味一覧!根拠を探ると失敗なんてありえない

年に一度のバレンタインデー、やっぱり失敗したくない!! だから贈るお菓子の意味が気になる!だって、これで関係が悪くなったらいやだし...。 という、バレンタインデーにお菓子を贈る女性の気持ち、すごくよくわかります。 ですが、私...
フランスの伝統行事

クレープの日はいつ?行事に関する珍話とテクニック必須の祝い方!

耳慣れない、謎のクレープの日。それは2月2日です。 このクレープの日はフランスで「Chandeleur シャンドゥル—ル」と言われており、クリスマスから続く一連の宗教的な祭日なんですよね。 私が以前から、フランスの祭日&祝日にま...
フランス語の名前

綿あめをフランス語で言うと?正直微妙な名前の由来を詳しく解説!

ふわふわで甘い、かわいい形の綿あめ。口の周りがべたべたしますけど(笑) この綿あめをフランス語でなんというか、お伝えします! 「綿あめ」とフランス語でなんと言うの? 語源の意味も知りたい! フランスで綿あめはどこで買え...
フランス語の名前

幸運を呼ぶ猫の名前を海外から探してみた!運を引き寄せる名づけ特集

可愛いあなたの猫が家に来た時、一番に考えるのはやっぱり名づけ。 我が子のような猫に一生付いてくる名づけは、重要な事ゆえ悩ましいものです。 そんなあなたの為に、海外(フランス)に住んでいる私が、幸多い人生を送れるように、幸運や運を...
フランスで合気道

合気道はやらせか?合気道歴3年目の私からの視点をお伝えします!

合気道の動画を見たけど、あれってホント?やらせじゃないの? と、疑問を感じたあなたへ。 たしかに、動画を見てるとウソくさいほど、いとも簡単に投げ飛ばされていますよね? 合気道を習ってみたいけど、ほんとにあんなこと出来るの?...
フランスで合気道

合気道を女性に勧める理由のまとめ!新たな自分に出会ってみよう!

心身ともに成長できる武道。その中でも合気道は女性にピッタリ! でも、道場に見学に行くのにまだ勇気がない...。 私にでも出来るのかしら...。 そんなあなたに、私の経験談をお伝えします。 女性だけど合気道してみたい...
フランス語の名前

フランス語でサロン名を付けたい!女性におススメのこだわり名大特集

自分のこだわりのサロン名をフランス語で名付けられたら素敵ですよね。 でも、どう名付けてよいかわからない。 そんなあなたの為に、自分で名付けるフランス語のサロン名の例をご紹介しますね。 超初心者だから、フランス語の単語すら...
フランス人のスポーツ事情

フランスでスポーツしてみる?人気種目の体験談と運動関連のまとめ

フランス人もスポーツ好き! フランスで人気なスポーツの中で日本で習えて、且つフランスに来ても続けられやすいスポーツをご紹介します。 逆に言うとフランス人と仲良くなりたいから、自分も好きで尚且つフランスでも人気のあるスポーツを選ぶ...
フランス語の名前

サロンの名前をフランス語で付けたい!イメージ膨らむステキな単語集

サロン名はとても重要な要素ですよね。 そんなサロンの看板ともいえる名前にフランス語を使うと、オリジナルで優雅なイメージを与えます。 ですが、なかなかフランス語の単語が思い浮かばないもの。 サロンの名前に合う、素敵なフランス...
タイトルとURLをコピーしました