夜空にきらめく流れ星、実際見ると感動しますよね。
そんな流れ星を、フランス語ならなんと表現するのか調べました!
なるほど!フランス語だと、そんな風に表現するのねと目から鱗。
- 流れ星をフランス語でなんというの?
- 星にまつわる素敵なフランス語ってない?
- 人とカブらない、ちょっと変わった単語も知りたい!
- ラッキージンクスをフランス語で知りたいな!
このような、流れ星やちょっとマニアックな関連するフランス語も併せてご紹介しますね!
珍しい単語が多かったので、ショップバッグのおしゃれロゴなどで使っても、カブらないかもしれません。
では、これから一緒に見ていきましょう。
流れ星をフランス語で言うと?
流れ星(流星)をフランス語で言うと「étoile filanteエトワーフィロントゥ」と言います。
と、2つの単語から表現されているんですよね!
- étoileエトワーの意味は「星」
- filanteフィロントゥの意味は形容詞で「(液体などが)糸を引く」
星についての単語は、こちらに書いていますよ。
「Qu’est-ce qu’une étoile filante? 流れ星って何?」という質問の動画があったので、添付しますね。
étoile filanteの発音を、こちらでお聞きください。
っと、これで終わっては物足りないので、次はマニアックなフランス語の単語も併せてご紹介しますね!
夜空に輝く星に関するフランス語の単語
流れ星に関連するフランス語を、ご紹介しますね。
あまり見かけないと思うので、個性的な名前のネットショップをお探しの方は最適です!
※f=女性名詞、m=男性名詞
日本語 | フランス語 |
---|---|
天の川(銀河系) | ラ ヴォワ ラクテ Voie lactée (f) |
銀河 | ギャラクシー Galaxie (f) |
天体衝突 | アンパクコスミック Impact cosmique (m) |
小惑星 | アステロイドゥ Astéroïde (m) |
彗星 | コメットゥ Comète (f) |
星屑 (スターダスト) | プッシエー デトワー poussière d’étoiles (f) |
北斗七星 | ゴーン カスロル Grande Casserole (f) |
ブラックホール | トゥ ノワー Trou noir (m) |
天体観測 | オブゼェヴァシオン アストロノミック observations astronomiques (f) |
流星群 | プリュイドゥメテオー Pluie de météores (f) |
隕石 | メテオリットゥ Météorite (f) |
宇宙塵 | プッシエー コスミック Poussière cosmique (f) |
大気圏 | アトモスフェプラネテェ Atmosphère planétaire (f) |
宇宙空間 | エスパス アンテーステレー Espaces interstellaire (mp) |
宇宙旅行 | ヴォヤージュ アンテーステレー Voyage interstellaire (m) |
星間物質 | ミリユー アンテーステレー Milieu interstellaire (m) |
星雲 | ネビュルーズ Nébuleuse (f) |
暗黒星雲 | ネビュルーズ オプスキュール Nébuleuse obscure (f) |
散光星雲 | ネビュルーズ ディフュズ Nébuleuse diffuse (f) |
銀河間塵 | プッシエー アンテーギャラクティク Poussière intergalactique (f) |
アンドロメダ銀河 | ギャラクシー ダンドホメッドゥ Galaxie d’Andromède (f) |
火球 | ボリッド Bolide (m) |
クレーター | キャラクテー ダンパクトゥ Cratère d’impact (m) |
ハレー彗星 | コメット ドゥ アレ Comète de Halley (f) (1P/Halley) |
衛星 | サテリットゥ アーティフィシエル Satellite artificiel (m) |
天体望遠鏡 | テレスコープ télescope (m) |
ちょっとショップ名に長すぎるものもいくつかありますが(^^;、ショップバッグのロゴにしてもいいかもしれません!
次は流れ星と言えば、お願い事!と言うわけで、吉兆に関するフランス語を、ご紹介します。
吉兆に関するフランス語
流れ星を見ると、思わず願い事してしまいませんか?
そこで、願い事や吉兆に関する単語を集めてみました。
日本語 | フランス語 |
---|---|
吉兆 | ボン プレザージュ bon présage |
凶兆 | モヴェ プレザージュ mauvais présage |
縁起物 | ポート ボヌー porte-bonheur |
運 | ションス chance |
幸運 | ボン ションス bonne chance |
不運 | モヴェ ションス mauvaise chance |
口頭ではこう言います。
- 「私は運がいい!」
ジェ ドゥ ラ ションス
J’ai de la chance! - 「私は運が悪い」
ジュ ネ パ ドゥ ションス
Je n’ai pas de chance.
フランスのラッキージンクス
ラッキーなことが訪れる前兆を、フランス語サイトで見つけました。
馴染みのない項目もありますが、ところ変われば品変わるで、前兆が増えた!とハッピーなことが増えそうですよ。
- 「コインを見つけると幸運が訪れる。」
Trouver une pièce de monnaie porte chance.「カササギの群れが空を渡るのを見るのは、幸せの前兆だ。」
Voir une volée de pies passée dans le ciel est un présage heureux. - 「グラス(または白いガラス製のもの)を割ると幸運が訪れる。」
Casser un verre (ou un objet en verre blanc) porte bonheur. - 「虹を見ることは、良い一週間を約束すること。」
Voir un arc ciel est la promesse d’une bonne semaine. - 「夕暮れの蝶、希望を告げる。」
Papillon du soir, annonce l’espoir.
私はそそっかしいので、よくお皿やコップを割るんですけど「グラス(または白いガラス製のもの)を割ると幸運が訪れる。」には、目から鱗が落ちました!
これからは、白い食器ばかり使って、強引によい兆しに仕向けます(笑)
最後にフランス語で流れ星のまとめ
流れ星をフランス語で言うと「étoile filanteエトワーフィロントゥ」
étoileエトワーの意味は「星」
filanteフィロントゥの意味は形容詞で「(液体などが)糸を引く」です。
流れ星に関連して、吉兆に関するフランス語やジンクスも併せてお伝えしましたが、この記事をご覧下さったあなたにも、ラッキーなことがありますように!
フランス語の単語一覧集!イメ-ジにピッタリ合うかわいい言葉大特集へ戻る
コメント