フランス語の名前を日本人に付けるには?在住者からの視点と考え方!

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”eleve.png” name=”ミミ”]フランス好きだからフランス語の名前をつけたいんだけど、どうかしら?

日本人でもおかしくない名前ってあるの[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]違和感のない名前ってことね、あるわよ[/speech_bubble]

日仏カップルのお子さんや、フランス好きなあなたなら、フランス香り漂う名前をお探しかもしれません。

  • カタカナ読みでも通じるフランス語の名前はあるの?
  • 漢字でも書けるフランス語の名前がいいな!
  • 避けるべき名前ってある?

そんな疑問に、実際自分の子供に名付けした私がお答えします。

沢山あり過ぎてどう選んでいいのかわからず、目下悩んでいるあなたの参考にして下されば嬉しいです。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]ではこれから一緒に見ていきましょう。

On y va! オニヴァ!(Here we go!)[/speech_bubble]

スポンサーリンク

フランス語の名前で日本人向きってある?

 

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]フランス語ですが、日本語読みでも違和感のない名前があるんですよ![/speech_bubble]

名前は社会的な要素が含まれるので、呼んでもらいやすい名前がいいですよね。

そこでまず、日本フランス両国共通の名前からご紹介します。

名前は1つのみ!という方針のカップルのあなたへどうぞ。

フランス語の女の子の名前

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]女の子の名前は割と多いですよ[/speech_bubble]

漢字は参考までで、あなたの好きな漢字にアレンジなさってくださいね。

日本語読み フランス語 漢字例
ノエミ Noémie 乃恵美
マリ Marie 万理
エマ Emma 絵真
レア Léa 玲愛
レナ Léna 玲奈
レアナ Léana 玲愛奈
エレナ Éléna 恵玲奈
ニナ Nina 仁奈
サラ Sarah 紗良
アヤ Aya
マヤ Maya 真弥
リナ Lyna 里奈
アンナ Anna 安奈
ミア Mia 美愛
リサ Lisa 理佐
※ナオミ Naomi 直美
スポンサーリンク

私は語源の良い漢字を探すのに、紙の漢和辞典を買ったんですよね。

この辞典は知人よりおススメされた漢和辞書です。

参考サイト:https://www.parents.fr

フランス語の男の子の名前

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]反対に男の子の名前は少ないです[/speech_bubble]
日本語読み フランス語 漢字例
エンゾウ Enzo 円蔵
ケンゾウ Kenzo 賢三
ユウゴ Hugo 優吾

日本語とフランス語の共通の名前は、3つぐらいでしょうか?

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]選択が少ないので、日本語の名前とフランス語の名前の2つ付ける方がいいかもしれません[/speech_bubble]

我が家もどうしてもカブってしまう名前が多かったので共通の名前を諦めたんですよね。

それで結局、一番目の名前をフランス語にし、2番目の名前に日本語名と2つ名づけしました。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]私の知っている日仏カップルも、フランス語名と日本語名の2つのお子さんの方が多いです[/speech_bubble]

次はそんな場合にぴったりの、日本人でも発音しやすいフランス語の名前をご紹介しますね。 

発音しやすいフランス語の名前は?

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]カタカナ読みでも通じやすい名前があるんですよね[/speech_bubble]

私も実際発音のしやすい名前だけをリストアップして、そこから名付けしました。

名付けについては、この記事に熱く語りました。

人気の名前よりリストを作りましたので、参考になさってくださいね。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]人気の名前も基本聖人の名前なので、定番とも言える名前ばかりですよ[/speech_bubble]

発音しやすい女の子の名前

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]フランス人の名前でも発音しやすい名前を集めました[/speech_bubble]

フランス語の名前の意味ですが、フランス人には聞かれることは殆どありません。

ですが、日本人には聞かれるかもしれないので、語源から意味をお伝えしますね。

フランス語 発音 意味
Louise ルイーズ 「gloire」名誉、栄光
Alice アリス 「noble」高貴な
Chloé クロエ ギリシャ神話の女神デメルの名前
Mila ミラ 「 belle 」美しい
Inès イネス ギリシャ神話の神の使者
Julia ジュリア Iule家のの
Juliette ジュリエット トロイの伝説の子孫「Iule」
Zoé ゾエ 「 vie」生命、いのち
Lola ロラ ゲルマン語で「homme」男、人間
Adèle アデル 「noble」高貴な
Sofia ソフィア 「sagesse」賢明さ
Luna ルナ ラテン語で「lune」月
Capucine カプシーヌ 「petit capuchon」
Mathilde マチルド 「force et pouvoir」力と可能
Anaïs アナイス 「grâce」優雅さ
Lilou リル 「Lys」ユリ
Alicia アリシア 「noble」高貴な
Gabrielle ガブリエル 「force de Dieu」神の力
Maëlys マイリス 「le prince」王子
Élise エルザ 「ヘブライ語elîsaba=Dieu est plénitude 」神は完全
Lily リリ 同上
Elsa エルザ 同上
Célia セリア ラテン語より「 ciel」空
Lila リラ ラテン語より「lionne」ライオン
Constance コンスタンス 「persévérance 」根気、忍耐
Amélia アメリア 「travailleuse 」勤労者、勉強家
Amélie アメリ 「émule」好敵手
Lyana リアナ ギリシャ語の「messagère」メッセージ
Ninon ニノン 「grâce」優雅さ
Pauline ポーリン 「petit」小さな
スポンサードリンク

発音しやすい男の子の名前

カタカナ発音でも通じやすい男の子の名前の一覧です。

これ以上にもありますが、代表例としてどうぞ!

フランス語 発音 意味
Gabriel ガブリエル ラテン語より「force」力
Léo レオ ラテン語より「lion」ライオン
Louis ルイ 「gloire」名誉「combat」戦闘
Lucas リュカ ギリシャ語より「 brillant」輝く 「blanc」白い、きれいな
Adam アダム バビロニアより「humanité」人類、人間
Maël マエル ブルトン語より「chef」指導者「prince」王子
Nathan ナトン ヘブライ語より「cadeau」贈り物
Noah ノア ヘブライ語より「apaisé」落ち着かせる
Théo テオ ギリシャ語より「le peuple」民族
Timéo ティモテ ギリシャ語より「honorer Dieu」神を称える
Enzo エンゾ イタリア語より「maître de maison」一家の主
Axel アクセル ヘブライ語より「père de la paix」平和の父
Léon レオン ラテン語より「lion」ライオン
Clément クレモン ラテン語より「bonté」優しさ
Mathéo マテオ 「Don de Dieu」神の贈り物
Simon シモン ヘブライ語より「qui est exaucé」誰が願いを叶えるか
Kylian キリアン ゲ—ル語より「lutte」戦い
Thomas トマ アラム人「jumeau」双子
Diego ディエゴ 「enseigner」教える
Alexis アレクシス 「repousser」押し返す「protéger」保護する

スポンサーリンク

カレンダーの日に聖人の名前が載っているので、そこで他の名前もチェックしてみて下さいね!

フランス語の名前で避けた方がいい名は?

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]個人的には発音のしにくい名前です[/speech_bubble]

例えば日本人にとって発音しにくい『R』の入った名前は避けた方がいいと思います。

あと、日本との認識の違いも要注意

日本で女の子に名付ける「ノア Noah」「ルカ Luca」は聖人の男の子の名前なんですよ。

語尾がAでお男の子の名前があるので、気を付けてくださいね!

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”eleve.png” name=”ミミ”] 実際問題、名前2つってどう?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]ウチはフランスでは1番目のフランス名で呼ばれ、日本では2番目の日本名で呼んでもらってるの[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”eleve.png” name=”ミミ”]変な感じしないのかしら?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]息子は特に何も感じていないわよ。むしろ2つ名前があって良かったみたい[/speech_bubble]

日仏ミックスとわかると「日本の名前はあるの?」と聞かれることもあるので、私は2つ名付けてよかったな!と感じています。

反対にフランス名もしくは日本語名の1つの名前だけの子供もいますが、そこはもう親の趣味の範疇です。

反対に日本名だとフランスではどう?

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”eleve.png” name=”ミミ”] 日本名だとフランスで呼ばれにくいの?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]そんなことないわよ。わたしは一般的な日本語名だけど呼んでもらえているわ[/speech_bubble]

定番の日本名を付けても、フランスで呼んでもらえます。

呼んでもらえますが、難点が一つあります。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]それは、人によって覚えられにくいことです[/speech_bubble]

頻繁に会う人ならまだましですが、それでも毎回名前を聞かれる時があります。

無理もありませんが、慣れてもらうしかありません。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”eleve.png” name=”ミミ”] じゃあ、フランスに住むならフランス語名の方がいいのかしら?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]それも好みの範疇だと思うわ![/speech_bubble]

私個人的な意見ですが、どちらでも構わないと考えています。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]実際フランスに住んで、色々学校などで名前を聞いて感じたことは『やっぱり、ぶっちゃけどっちでもいい!』ということです[/speech_bubble]

というもの、フランスにはいろんな人種がいるのでフランス語名ばかりではありません。

それでもみな覚えて対応しているので、日本語名でも特に問題はありません。

日本名だとありふれたフランス語名よりオリジナルっぽいので、逆にカッコイイとも考えられますよ。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]私は日本語名ですが、ザ・日本人名でもフランス生活に問題ありませんよ[/speech_bubble]

フランス語名を無理に名付けなくても、日本語で気に入った名前があれば日本語名だけでも、十分素敵だと私は思います!

散々悩んでどうしよう…と思ったあなた。

一旦休憩して1っか月ほど考えないようにしてください。

で、冷静になってから再度考えてみて下さいね。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]私は疲れ果てて、2か月は考えることを止めました~[/speech_bubble]

早めに考えだして、一旦休憩しつつ名づけなさってみて下さいね。

最後にフランス語の名前を日本人に名付ける時のまとめ

フランス語の名前を日本人に付ける時のおすすめをお伝えしました。

まずフランス、日本両国に共通する名前を上げましたが、女の子は比較的多い反面、男の子の名前が少なかったです。

まとめますと、以下の3つで考えて下さいね。

  • 女の子であれば共通名、もしくはフランス名と日本名の2つ
  • 男の子はフランス名と日本名の2つ
  • 日本名のみでも、フランス名のみでもOK(好みの問題)

避けた方がいい名前は、発音のしにくい名前です。

名前はいつも呼ぶので、私は出来るだけ簡単な発音の名前にしましたが、それが大正解!

責任重大の名づけですが、呼びやすさ、好きな響き、姓とのバランスの3点に趣を置いてみてくださいね。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”楊夫人”]あなたのかわいいお子さんに、フランス風の素敵な名前を付けて下さいね! A bientôt! (またね)
[/speech_bubble]

フランス語の名前のまとめページに戻る

スポンサーリンク

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”yan1.png” name=”こいとも”]このブログを書いている、私のプロフィールはこちらです!
[/speech_bubble]

 

フランスに関するご質問やご意見がありましたら、下のコメント欄、お問い合わせ欄、公式ラインよりお気軽にお寄せください。


★★★イメージから日本語で探すフランス語の単語の本を出版しました★★★

ご要望が多かったので、ネーミング本を出しました!

カテゴリー別に単語ばかり集めて、まとめて見やすい一覧表にしています。

ネーミング用ですが、可愛いやカッコいい単語など多種多様を掲載。

Kindle Unlimitedこと、キンドル読み放題に加入なさっていれば、無料で読めますよ!

是非ご覧くださいね。

 

 

あなたの応援クリックが私のカンフル剤!ポチっとクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村




フランス語の名前
小泉智子をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました