小泉智子

reserve

宮本輝の泥の河のあらすじとレビュー!時代を超えても変わらない哀愁

三度の飯より読書好き!フランスに住んでいても、深く理解しやすい日本語の本よく読んでいます。今回はお勧めして頂いた宮本輝の小説「泥の河」を読んでみたので、そのブックレビューを書いてみました。私のように海外に住んでいる日本人は、日本語の語彙も年...
フランス語の学習

フランス語の単語集!キュートでかわいいロゴにも使える選りすぐり!

フランス語の単語を使って、ショップ名やインスタ名したい!というお問合せを沢山頂きますが、やはり、フランス語はかわいいし、おしゃれな雰囲気をもつので、ロゴにもぴったりです!今回は特に商品に使えそうなフランス語のかわいい単語を、探して集めてみま...
フランス語の学習

幸せとフランス語で書いてみよう!ハッピーなイメージの単語大特集!

嬉しくなる言葉「幸せ💖」おめでたい時や、嬉しい事がある時だけじゃなく、家で美味しいコーヒーを飲んだ時などにも、思わずそっとつぶやいてしまう「幸せ💗」そんな「幸せ」とはフランス語でどう書くのか気になりませんか?嬉しい気持ちをフランス語で書くと...
フランス語の名前

フランス語の名前の一覧表!いろいろな用途に使える総まとめ

フランス人の名前や苗字、そして愛称など名前に関する記事を集めた、便利なまとめページを作りました。カテゴリー別にしていますが、それとは関係なく気になった記事からご覧ください。自分の思ってもいなかったようなしっくりくる名前が、発見出来るかもしれ...
フランス語の学習

フランス語の「ウィ」の意味は?3つのバリエーションも併せてご紹介

フランス語の「ウィ」ってよく聞くけど、なんのことかさっぱりわからない!と思っていませんか?フランスの話題の時によく「ウィ」って聞きますよね。英語なら聞く機会は多いですが、フランス語はあまり聞くことがないので、ご存じないのも当然です。 フラン...
海外生活

キンドル読み放題の使い方は?私が元取っていると実感した4ポイント

最近自由な時間が多く出来て、キンドル読み放題(Kindle Unlimited)が気になっているの。使い方って簡単なのかしら?月980円って元とれるのかも気になるわ! 私、入ってるけどとっても簡単よ、個人的にもおススメよ!でもね私、基本的に...
おススメ本レビュー

キンドル読み放題は私のおすすめ!チェック必須本やレビューまとめ

キンドル読み放題は私の一押し!キンドルのおかげで、海外に居ても気軽に本が読めるのが有難い所です。そんな小学生の頃から読書好きの私が、読書感想文(本のレビュー)を書き始めます。 キンドル読み放題の使い方 キンドル読み放題の雑誌レビュー キンド...
おススメ本レビュー

フィガロジャポンパリ特集の読書感想文『パリジェンヌが暮らす街』編

フィガロジャポン5月号は待望のパリ特集ね、楊夫人もう読んだ? 私もキンドルで早速チェックしたわ!旅行に行けなくてもプチトリップ出来るのが、雑誌のいい所よね外出を控えている昨今、家でのんびり雑誌鑑賞も楽しいですよ。というわけで、フィガロジャポ...
グルテンフリー食生活

コロナウイルス対策の食べ物はどんなもの?私が備蓄した8つの食品!

新型コロナウイルス暴風ですごいけど、感染したらイヤだわ。食べ物で新型コロナウイルス対策に良い食べ物ってないのかしら?あるわよ、私は家で感染対策の食品取ってるのよ重病になると恐ろしい新型コロナウイルス。私の住んでいる感染者約3万人のフランスで...
海外生活

国際結婚して後悔した?苦労を恐れて躊躇するあなたへ私のアドバイス

国際結婚って憧れるけど、やっぱり大変そう。すっごく苦労する?国際結婚に憧れていたり、目下国際恋愛しているあなた。相談したいけれど身近に国際結婚した友達が居ない場合は、どこに聞いてやら?という所ですよね。そこでフランス人と国際結婚歴13年目の...