使い方って簡単なのかしら?月980円って元とれるのかも気になるわ!
デジタルで読むって、ちょっと抵抗あってそれがネックなのよ
月額980円の定額で、書籍、コミック、雑誌を含む和書12万冊、洋書120万冊以上が読み放題のキンドル(Kindle Unlimited)!
これが、なかなかどうしておススメです。
貴重な時間を有効に使う為にも、キンドル読み放題を利用して読書するのはとても有益です。
なんといっても書籍、コミック、雑誌を含む和書12万冊、洋書120万冊以上!ととにかく種類が豊富な所が魅力的!
デジタルに抵抗があるあなたも、一度試しに使ってみませんか?
- キンドル読み放題って使い方がわかんないけど難しい?
- 月980円払って、損しない使い方を知りたいわ!
- デジタルで本を読むメリットってあるの?
- 特に元取れそうな、読み放題のジャンルって?
このような疑問にお答えします。
記事を読み終えると、隙間時間にも好きな本が読めて有効活用が可能。
読書することであなたの知識が増えること間違いありません。
知識が増えると、あなたの人生がもっと豊かなるはず!
キンドル読み放題の使い方はどうする?
アマゾンの画面のをクリックして「30日間の無料体験を始める」のボタンをクリックして、始めてみてくださいね。
次に「kindle unlimited」の画面からここをクリックしてください。
クリックしたら、次の画面に切り替わります。
キンドルの無料アプリを入れないと読めませんので、ダウンロードして下さいね。
キンドルアプリは以下の端末でも使えますよ!
- ウインドウズPC
- Mac
- 各種スマートフォン&タブレット(iOS/Android)
- Kindle電子書籍リーダー
- Fireタブレット
キンドル読み放題なら「kindle unlimited メンバーシップに含まれています」と記載されている本であれば「読み放題で読む」をクリックしてすると、どの端末からでも読めます。
ベッドの中では、目に優しい電子書籍リーダーの方がスマホより目に良いです。
これキンドル読み放題に入ってから益々欲しくなったんですよね。
一回に10冊までダウンロード可能
そう、気になる本あれこれ全てダウンロードできないんですよ。
ですから、私の場合じっくり読みたい長編本などは6冊までダウンロードして、あとは雑誌3冊、漫画1冊としています。
期間によって、読み放題の本が変わるので気になる本は、とりあえずダウンロードしておいて下さいね!
文字が大きく出来る
疲れている時って、小さい文字読みにくいですよね。
文字を大きく出来るって、本当に読みやすいですよ!
以下のようにフォントも変更できますし、その他読みやすいように余白を多く開けたり、読みやすくなるよう工夫出来ます。
特に40代あたりから、近くが段々と見えにくくなりますが、キンドルだと無問題!
しおりも挟めるし、アンダーバーも引ける
次読む時もここから始めることが出来るので、とても便利!
消すのもカンタン!デジタルならではですね。
では次に私が「おお~これは加入して良かった」と実感した使い方についてお伝えしますね。
私が毎月支払っても損していないと思う使い方
実はデジタル版の本に、それほど期待していなかったのですが、超イイじゃん!と思った
重量のある本を読む時に重宝!
分厚い本を持つのって結構腕疲れませんか?
私は今回読みたかった「セス・ブック 個人的現実の本質」をダウンロードしたのですが、実はこの本分厚くて、厚さ約3.8㎝で重量は約600グラム。
ですがキンドルなら、スマホの重量だけです。
- 軽い!
- 分厚い本も、持ち運びを考えなくてよい
- 大作も、隙間時間にせっせと読める
特にこの3点が大きかったです。
「引き寄せの法則」の本は日本で紙の本を買いましたが、まだ完読出来ていません。
重いし字が沢山で…って当たり前か(-_-;)
ちょっと気になる本が、気楽に全部読める
もちろん全ての本ではありませんが、本好きな方って割と守備範囲が広い気がするんですよね。
買うまでもなさそうだけど、気になるという本ありませんか?
ササ~と目を通して本を返却すれば、また別の本読めますしね!
購入前に吟味出来る
本屋に行くのもおっくうでアマゾンでぽちっとしたけど、実際読んだらあんまりだったという時ありませんか?
読まない本を置いておくのも場所取りますし、その本をまた売るのも面倒です。
そんな時には、キンドル読み放題でお目当ての本があれば、先に読んで吟味することが可能です。
読んでどうしても手元に置いておきたい!と思ったらキンドル版や紙の本を購入すると失敗はありません。
次は「プライムに入っているけど、それでも読み放題に入る価値ある?」という疑問にお答えしますね。
キンドル読み放題とプライムどっちも入る理由は?
私は2年前からアマゾンプライムに入っていましたが、読み放題には入っていなかったんですよね。
海外からはプライムビデオは見れませんが、プライムミュージックなら聞けますし、プライムなら商品を買っても配送が早いです。
ですが、友人たちが次々と電子書籍を出版したきっかけで、その本を読みたいが為に3月に読み放題に加入してみたんですよ。
プライム入っていても、読み放題にも入った感想はというと?
プライムの無料範囲より断然多いですし、私は海外(フランス)在住。
海外からだと、キンドル本を購入出来る冊数は5冊ぐらいまで(2020年4月現在)なんですよ。
読み放題だと買わずにたくさんの本が読めるので、超おススメです!
なんか物足りないというか、私の好きな雑誌もプライムでは少なかったので。
という訳で結論としては、プライムに入っていても読み放題にも入る価値がありました!
自分の読みたい本が読み放題の中にあるとは限らないのですが、本好きなあなたなら満足なさること間違なしですよ。
では次に私が「これは十分元取れてる!」と実感したジャンルについてお伝えしますね。
キンドル読み放題では、雑誌は元取れ大!
雑誌は広告も多いし重量もあるので、購入前に読み放題で読んでからにしましょう
もちろん、小さな画面でみるより紙で読む方がインパクトもあります。
しかしながら重いし価格の割に広告も多しなあ、とわざわざ買わなくてもよかったかも…と後から思う時もあったんですよね。
私が興味をそそる雑誌を、一覧表にしてみました。
大体2冊読めば、元取れます!
本体価格とKindle版の購入価格も載せていますので、どれだけお得かチェックしてみてください!
※価格は変動する時もありますので、参考程度にご覧くださいね。
ファッション雑誌
毎月チェックしたいファッション誌ですが、たった雑誌2冊分でキンドル読み放題のひと月分の元取れます!
※時期によって、キンドル読み放題の雑誌の種類が変わります。
雑誌名 | 本誌(紙媒体)価格 | Kindle版購入価格 |
---|---|---|
VOCE (ヴォーチェ) | 690円 | 550円 |
GISELe(ジゼル) | 700円 | 100円 |
ELLE JAPON(エル・ジャポン) | 730円 | 611円 |
madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) | 800円 | 600円 |
VOGUE JAPAN (ヴォーグジャパン) | 880円 | 611円 |
Harper’s BAZAAR(ハーパーズ・バザー) | 730円 | 611円 |
Numero TOKYO(ヌメロトウキョウ) | 700円 | 486円 |
FRaU (フラウ) | 800円 | 550円 |
Ku:nel (クウネル) | 900円 | 649円 |
25ans (ヴァンサンカン) | 800円 | 730円 |
Oggi (オッジ) | 780円 | 730円 |
LaLaBegin (ララビギン) | 600円 | 501円 |
ViVi (ヴィヴィ) | 690円 | 550円 |
with(ウィズ) | 700円 | 550円 |
andGIRL | 700円 | 480円 |
Ray(レイ) | 690円 | 550円 |
JELLY(ジェリー) | 880円 | 486円 |
mina(ミーナ) | 660円 | 550円 |
美的 | 600円 | 600円 |
生活雑誌
私の大好きな生活雑誌、武器になりそうな重さの(笑)「※家庭画報」もありました。
※プレミアムライト版ですが。
雑誌名 | 本誌(紙媒体)価格 | Kindle版購入価格 |
---|---|---|
家庭画報プレミアムライト版 | 1222円 | 978円 |
婦人画報 | 1200円 | 1100円 |
Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) | 990円 | 790円 |
Pen (ペン) | 700円 | 600円 |
「Casa BRUTUS」も日本で買ってましたけど、フランスで読めるので嬉しいです!
料理、レストラン系雑誌
よく本屋さんでチェックしていた料理雑誌が家で楽しめます、便利!
雑誌名 | 本誌(紙媒体)価格 | Kindle版購入価格 |
---|---|---|
レタスクラブ | 499円 | 416円 |
オレンジページ | 440円 | 360円 |
【日本テレビ】3分クッキング | 580円 | 529円 |
おとなの週末 | 770円 | 600円 |
食楽 | 1000円 | 販売ナシ |
雑誌で載っていた料理を作りたい時、キンドル版は便利なんですよね。
買い物に行く時も、スマホで見れるのでわざわざメモしなくてもいいので。
「今月号のレシピは買いだ!」と思った時だけ購入すのもGoodです!
家電など暮らし系雑誌
家電などの商品を買う前に、暮らし系雑誌でチェックも出来ます。
ネットでも出来ますが、雑誌の良さはカタログショッピング風のワクワク感が大きい所です。
雑誌名 | 本誌(紙媒体)価格 | Kindle版購入価格 |
---|---|---|
家電批評 | 700円 | 630円 |
GO OUT (ゴーアウト) | 780円 | 701円 |
GetNavi | 630円 | 529円 |
MONOQLO (モノクロ) | 700円 | 700円 |
男の隠れ家 | 750円 | 701円 |
時計 Begin (ビギン) | 870円 | 400円 |
何を隠そう私も家電大好き!買わなくても新製品チェックするだけで、楽しいんですよね!
お出かけ情報雑誌
お出かけ情報雑誌を外出先でチェック出来るのが、キンドルの良い所です。
雑誌名 | 本誌(紙媒体)価格 | Kindle版購入価格 |
---|---|---|
月刊 東京ウォーカー | 693円 | 617円 |
Hanako(ハナコ) | 614円 | 585円 |
OZmagazine (オズマガジン) | 700円 | 販売ナシ |
OZ TRIP (オズトリップ) | 700円 | 600円 |
メンズ雑誌
ファッション好きなあなたなら、メンズ雑誌も勉強になりますよ。
読み放題だからこそ、チェックしてみませんか?着こなしのヒントが見つかるかもしれません。
雑誌名 | 本誌(紙媒体)価格 | Kindle版購入価格 |
---|---|---|
MEN’S CLUB (メンズクラブ) | 900円 | 730円 |
MEN’S EX (メンズ ・エグゼクティブ) | 975円 | 730円 |
GoodsPress (グッズプレス) | 750円 | 729円 |
Begin (ビギン) | 730円 | 611円 |
スポーツ系雑誌
スポーツ雑誌は以下の2冊でした。
雑誌名 | 本誌(紙媒体)価格 | Kindle版購入価格 |
---|---|---|
Tarzan(ターザン) | 680円 | 510円 |
Yogini(ヨギーニ) | 1100円 | 900円 |
雑誌の以外の運動系の本は、キンドル読み放題の中で色々ありますよ。
ビジネス系雑誌
ビジネス系雑誌は、通勤時間にいかがでしょうか?なかなか充実していましたよ。
雑誌名 | 本誌(紙媒体)価格 | Kindle版購入価格 |
---|---|---|
AERA | 400円 | 366円 |
ニューズウィーク日本版 | 480円 | 400円 |
COURRiER Japon(クーリエ・ジャポン) | 700円 | 販売ナシ |
週刊エコノミスト | 670円 | 620円 |
Discover Japan | 1100円 | 720円 |
あと雑誌のジャンルでは、以下のカテゴリーもあります。
などもありますよ。
と、結構な量を読めるキンドル読み放題ですが、次の様に時々破格のキャンペーンしています!
時々キンドル読み放題が、3か月で299円の時もアリ
なんと、3か月299円、一ヵ月約100円のキャンペーン時もあります!
これ、めちゃくちゃお得ですよ!
この時狙ってお試しするのもアリです。
最後にキンドル読み放題の使い方についてあなたへ
キンドル読み放題の(Kindle Unlimited)の使い方について、ご紹介しました。
私自身、このおかげでかなり毎日が楽しくなりました!
フランスはどこでも待ち時間が長いため、隙間時間に興味のある本がいつでも読めるので、イライラしません。
「あ!今あの本の続きが今読める!」と気分が切り替わります。
時間を無駄にしないのでよかったなあ!と実感していますよ。
そんな私がキンドル読み放題を使ってよかった!と思った4つのポイントは以下です。
- キンドル読み放題は980円、キャンペーン時は3か月で299円と安い
- 重い本は特に便利
- ファッション誌は最低2冊読むと、元取れ確実!
- 紙と違い、デジタルだと文字が大きく出来るので、実は紙より読みやすかった
こんなメリットがありました。
デメリットは、ファッション誌ならやはり画面が小さいので実際の雑誌の方が迫力あります。
そこは先にキンドルでチェックし、気に入ったら雑誌も購入すると、失敗しない買い物が出来るので結局損でありません。
「こんな素晴らしい本に巡り合えて、1月980円以上の価値があった!」と思うはずです。
忙しい月は、止めておくと経済的。
キンドル読み放題で、是非楽しい読書ライフをエンジョイしてみてくださいね!
一回のお昼のランチ代(1000円)で、気になる本を色々読んでみませんか?
コメント