小泉智子

ぶらり旅紀行

フランスのサンティアゴ巡礼ル・ピュイへ。マリア像の中を登った景色

オ-ベルニュ地方にある、ル・ピュイ=アン=ヴレLe Puy-en-Velay)。ここのメインの1つが、コルネイユ岩の頂上にある大きなマリア像。 実は、このマリア像の中から頭の上まで登ることが出来るのです!高所恐怖症である私が、根性出して登っ...
ぶらり旅紀行

ホタテ貝を目印にサンティアゴ デ コンポステーラの道のルピュイへ

夏のバカンスで、友人に会いにオ-ベルニュ地方に行って参りました。その旅行の中での印象に残った場所の一つが、ル・ピュイ=アン=ヴレLe Puy-en-Velay)。そう、フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路の一つ「ル・ピュイの道...
フランス旅行の知っトク情報

フランス長距離バスOuibusの予約の仕方。変更キャンセルも可能

目下、フランスで人気の長距離格安バス。その格安バスの一つであるフランス国鉄SNCFの関連会社の"Ouibus ウィビュス"というバスの予約の仕方をご紹介します。予約に必要な物は、クレジットカー1つでOK。ネットで簡単に予約出来るので、旅行に...
フランス旅行の知っトク情報

フランスの格安バスOuibus。電車が高ければバスで旅してみよう

フランスは、地方によっていろいろな表情を見せる国。パリだけでなく、もっと別の地方を見てみたい!という通な方もいらっしゃいますよね。しかしTGVは高い、そして行きたいところにTGVが走っていない。 そんな場合どうします?せっかくはるばる来たフ...
フランスの学校事情

フランスの風物詩とも言える、お世話になった学校の先生への贈り物

フランスの夏休みこと、"vacances d'été ヴァコンス デテ"は、大体7月1週目の土曜日からです。毎年、フランスでは一年間お世話になったお礼に、学校生活の年度末にjは、担任の先生にプレゼントを差し上げます。これは、私の息子が週一回...
フランスの教育と学習

Jeff de brugesでチョコレ-トを買う!行きつけにしている私がご紹介

美味しいショコラが沢山あるフランス。水色と茶色の素敵パッケ-ジがトレ-ドマ-クのショコラティエ、Jeff de bruges ジェフ ドゥ ブル-ジュをご存知でしょうか?日本ではあまり知られていないけれど、フランスではメジャ-なお店。私の家...
フランスの日常生活

日本へ里帰りの土産調達術。帰国直前でもう慌てない年中ストック法

日本への一時帰国や里帰りは、もう数が月前からウキウキ!あれしてこれして、どこ行こう?と色々計画を立てるのも嬉しい悩みです。 ですが、その前にお土産調達という、一仕事があります。友達や親戚、お世話になったあの方に、おまけに近所のおばちゃんも。...
フランスの日常生活

フランスの子供サイズ表記一覧表!サイズを尋ねる時に会話してみよう

子供らしいというよりも、シックな子供服を割と多いフランス。旅行のお土産として子供服をお渡しする方も、少なくはないと思います。日本には見かけない、スモ-キ-な色味や洒落たデザインは、喜ばれると思います。私自身、日本に住んでいる姪達に洋服を購入...
フランスの美容・健康

フランスの基礎化粧品の中で、化粧水を買わない私のお勧めコスメ

美容大国と言われるフランス。化粧品もたくさんの種類があり、コスメ好きにとってはパラダイス!私は主にメイク用コスメはセフォラやドイツのオ—ガニックコスメを買う事が多いのですが、それより肝心な基礎化粧品は、実はとてもシンプルです。そして、数年前...
フランスの教育と学習

フランス語で買い物をする時の会話例。店員さんに言われるフレーズ

フランスに来たら、ショッピングを楽しみにいらしている方は少なくないと思います。私も初めてパリに旅行へ来たときは、それはそれはショッピングが楽しみでした!何か月も前から雑誌を舐めるように見て、欲しい雑貨や憧れのショップなどをチェックしたもので...