蚤の市でよく使うフランス語は?購入までの基本フレーズ大特集!

ミミ
蚤の市に行って可愛い雑貨を買ってみたいんだけど、よく使うフランス語のフレーズってあるの?
楊夫人
あるわよ!そう難しくないフレーズばかりだからきっと大丈夫よ
ミミ
フランス語で値切る、独特のフレーズってあるのかしら?

楊夫人
値切る時もとってもシンプルなフレーズだから、難しくないわよ!

フランスの休日のおススメの過ごし方は、蚤の市です!

折角行くなら、アンティークやちょっと古くて可愛い雑貨を買ってみたいですよね。

そこで、蚤の市でよく使う会話のフレーズをご紹介したいと思います。

最初の声掛けの言葉は?

  • 「これいくらですか?」とフランス語でなんというの?
  • 「ちょっと高いです」とフランス語で言ってみたい!
  • 「負けてくれませんか?」って実際どういうの?
  • 「ちょっと考えます」と言ってその場を離れたい時ってどういうの?

この様なよくあるパターンに遭遇した時の、使えるフレーズをお答えしますね。

値段だけ聞くのもヨシ、交渉してみるのも面白いですよ。

この中で、いくつか覚えておけば大丈夫です。

楊夫人
ではこれから一緒に見ていきましょう!On y va! オニヴァ!(Here we go!) 
スポンサーリンク

蚤の市で必ず使うフランス語のフレ-ズとは?

蚤の市とはいえ、コミュニケーションの場に違いありません。

フランス語の一番なフレーズともいえる、挨拶から始めましょう!

第一声はフランス語で挨拶を交わそう!

楊夫人
蚤の市に限らず、まずは挨拶から!がフランスです

いきなり価格を聞くのは、ちょっと失礼な感じに受け取られますので、第一声はこちら!

Bonjour! 「こんにちは 」
ボンジュ-

楊夫人
このように挨拶してくださいね!

見るだけでもいいのです。

売主と目が合ったら、気楽に挨拶だけでもしてみて下さいね。

楊夫人
その次に、価格を尋ねましょう、こうすると自然ですよ

C’est combien?   「いくらですか?」
セ コンビアン?


楊夫人
買うつもりがなくても、聞くだけでもいいですよ!

私はちょっと気になるものがあれば、いつも聞いています。



聞くだけならタダですので、遠慮しないで聞いてみて下さいね。

次に、欲しいものが複数見つけたら、この様に聞いてみてください!

Ça fait combien?  「全てで、幾らですか?」
サ フェ コンビアン?


まとめて買うと、安くしてくれる場合があるので、ぜひ総額を聞いて下さい!

 

スポンサーリンク

交渉する時に使うフランス語のフレ-ズは?

ミミ
聞いた値段が、思ったより高かった場合はどう言えばいいの?
楊夫人
そうね、色々あるから、よく使うフレーズをお伝えするわね。

その時に一番しっくりするフレーズを使ってみてね!



フランス語で値切る時の、交渉フレーズもご紹介しますね

まずは「高!」と率直に思ったときは、このフレーズをどうぞ。

C’est cher pour moi. 「私には高いです
セ シェー プー モア


正直に言いましょう。

すると、売主自ら値段を下げてくる場合があります。

C’est un peut cher pour moi. 「私にはちょっと高いです
セ アン プ シェー プー モア


その価格はちょっと微妙だな、と言う時に言ってみて下さい。

C’est trop cher pour moi.「私には高過ぎです」
セ トホ シェー プー モア


「その値段はないでしょう!」と、びっくりした時に。

そういうと、逆にこんなことを聞かれる場合もあります。

Alors, vous achetez comvbien? 「じゃあ、幾らだったら買う?」
アロ-、ヴ アシュテ コンビアン?


その時は買いたい値段を言ってくださいね。

例えば、2€でなら買いたい時は、以下のようにズバリ!言いましょう。

Deux euros. 「2ユ-ロ」
ドゥ ウ-ホ

もしくは、私はこう言って頼んでいます。


Si possible, un euro s’il vous plaît. 「もし可能なら、1ユ-ロでお願いします」
シ ポ-シブル, アン ウ-ホ シル ヴ プレ

楊夫人
このように、極シンプルなフレーズで大丈夫!

ちゃんと伝わりますので、一度尋ねてみて下さいね。

蚤の市に関するミニコラム
・よくある会話集のこのフレ-ズ「負けてもらえませんか?」ですが、私は今まで殆ど言ったことありません。

・それより、買いたい希望の価格を言った方が話が早いから、いつも具体的に価格を言って負けてもらっていますよ。

・そうすることにより「OK」と交渉成立したり、間を取った中間の値段を提示してきたりとポンポン!と早く交渉が済みました

品物について質問する時のフランス語フレ-ズは?

気になるものは、質問したくなりますよね!

そんな時は、こんな風に聞いてみてください。

Est-ce que ce produit est fabriqué en France?  「これはフランス製ですか?」
エス ク ス プロドゥイ エ ファブリケ オン フロンス?


裏の刻印が無い場合は、尋ねてみましょう。

フランスに来たからには、やはりフランス製を買って帰りたいですもんね。

楊夫人
私の母は昔、ヨ-ロッパ旅行した時の土産に、メイドインチャイナの時計をくれました😭

「これは古いものですか、それとも最近の物ですか?」

Est-ce que ce produit est ancien ou récent?
エス ク ス プロドゥイ エ オンシアン ウ へソン?

 

私は古いモノが大好きなのですよ。

段々とわかるようになりましたが、時々難しい時は聞いています。

 

Ça date de quand?「これは、いつのモノですか?(年代を尋ねる時)」
サ ダ-トゥ ドゥ コン?


楊夫人
すごく古そうなモノを見つけた時に、時代が気になって聞く時があります。

それから歴史の話になって、色々教えてくれる売主さんも居るので、とても勉強になりますよ!それが蚤の市の醍醐味です

En quelle matière est ce produit ? 「素材は何ですか?」
オン ケル マティエ- エ ス プロドゥイ?

 

私はリネンが好きなので、生地やシ-ツ等を見る時に尋ねています。

 

Est-ce qu’il y en a un autre pareil ?「これと同じものは、ありますか?」
エス キリ オン ナ アン ノ-ト パヘイ?  


楊夫人
例えばコーヒ-カップのセットが1客しかない時、2つペアであれば欲しいなあという時に、この様に質問します

時々、出てなくても段ボール箱に入っていたり、隠れている時があるので探してもらいましょうね!

「小袋か新聞紙(包み用の)ありますか?」

Est-ce que vous avez un sachet ou du papier journal?   
エス ク ブ ザヴェ アン サシェ ウ ドュ パピエ ジョウナル?


楊夫人
割れ物を買った時に、包んで貰えるか尋ねてみて下さい。

折角買った品物が、壊れたら悲しいですから

品物を購入して、最後に交わすフレ-ズは?

・さようなら
Au revoir.
オゥ ホヴァ(早く言うとオゥヴァアと聞こえます)
1ブ-スを一通り見終わったら、さよならと挨拶して別のブ-スに移りましょう。

・親切にありがとう。
Merci,c’est gentil.

メ(ル)シ-、 セ ジョンティ

負けてもらった時や、タダでくれた時などに、言ってくださいネ!
そう、タダでくれる時もあるんです。
「これは、あなたにプレゼント!」と言われて、おまけに要らない物もくれる時もあるので要注意です。
私はこの前、断りきれずに必要のない、鉢カバ-を貰ってしまいました。

・少し考えます。
Je vais un peu refrechier.

ジュ ヴェ アン プ へフレシ-

即決出来ない場合は、この様に言って一度その場を離れ落ち着いて考えましょう。
どうしても気になるようでしたら、また戻ってもう一度品物をじっくりと見てくださいね。

最後に蚤の市で使うフランス語についてあなたへ

楊夫人
買っても買わなくても、ブラブラ見るのが楽しい蚤の市。

ここは、フランス語を話す絶好のチャンス。私も会話の練習を兼ねて、色々尋ね場数を踏んでます。
私達アジア人は、どう見ても外国人だと分かるので、多少会話が下手でも大丈夫です、気にしないでください。

必要なのは度胸です!

思い出に残るステキな物が、安く買えます様に

 

>>フランス語の挨拶 まとめぺ-ジに戻る

 

スポンサーリンク

 

フランスに関するご質問やご意見がありましたら、下のコメント欄、お問い合わせ欄、公式ラインよりお気軽にお寄せください。


★★★イメージから日本語で探すフランス語の単語の本を出版しました★★★

ご要望が多かったので、ネーミング本を出しました!

カテゴリー別に単語ばかり集めて、まとめて見やすい一覧表にしています。

ネーミング用ですが、可愛いやカッコいい単語など多種多様を掲載。

Kindle Unlimitedこと、キンドル読み放題に加入なさっていれば、無料で読めますよ!

是非ご覧くださいね。

 

 

あなたの応援クリックが私のカンフル剤!ポチっとクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村




フランス語日常会話
小泉智子をフォローする
フランスの暮らしを楽しむプチ手帳

コメント

タイトルとURLをコピーしました