小泉智子

ライフスタイル

成功する一時帰国の買い物リスト!時間と出費を抑える5つの手順は?

もうすぐ日本に一時帰国するんだけど、買い忘れないようにするにはどうすればいい?それはリスト作りと、欲しいものを疑う事から始めることがポイントよ! それ、どういうこと?待ちに待った一時帰国!年に一度しか日本に帰えれないから、絶対に忘れ物は許さ...
フランス語の名前

フランス語のカフェの店名。あなたのお店は間違っていませんか?

フランス語の店名はオシャレな感じがしますよね!たとえばカフェや、パティスリ-などのお菓子屋さんの屋号には、ピッタリです。ですが、フランス語をあまりよく知らない場合や、どうやって名付けたらよいかわからない。自分で考えたけれど間違っていたらどう...
フランスの食べ物

クスミティー パリの価格は?フランス値段との比較してみました。

私、クスミティー大好きなんだ!フランスで買うと安いのかな? そうね、フランスのものだから日本で買うより安いんじゃないかしら。どれぐらい値段の差があるんだろう?安かったらいっぱい買って帰りたいな どうせなら日本との値段の差が大きい物買いたいよ...
フランス語の学習

フランス語のおはようはこの発音で言ってみて!口の形が重要ポイント

フランス語の「おはよう」と「おはようございます」はどちらも"Bonjour"ですこれはきっとあなたもご存知なはず。ではその発音ですが、実際フランス人はどのようにBonjouと発音しているのでしょうか?私も、それなりに発音出来るようになったの...
フランス語の学習

フランス語の読み方をカタカナ表示。ルールを知れば必ず読めます!

フランス語の発音も聞くと難しそうだけど、字を見て読むのも難しい!パっと見てどう発音していいのか、わかりませんよね。 文字と発音の関係が分かれば、もっと簡単に読めると思いませんか?そのポイントをお伝えしますね!一緒に見ていきましょう。
フランスでのお祝い・パ-ティ

フランスでの誕生日の祝い方。この日は、クロワッサンを振舞う日!

もうすぐ私、誕生日なんだ!フランス滞在中に誕生日があるんだけど、そういやフランス人はどうやって誕生日祝うのかな? 日本だと、家族がケーキ注文してくれて家で食べるか、外食って感じだけどね。フランスも同じかな?日本よりアットホ-ムなイメ-ジある...
フランスの郵便事情

フランスの切手の買い方教えます!買うならやっぱり2月でしょう。

切手は軽くて、安いくて、キレイ!ですよね。三拍子揃って、まさにお土産にピッタリ!フランスの切手ですが、日本同様に記念切手も多く発売しています。 でも郵便局でどうやって買っていいかわからない 買い方を知りたい! フランスの切手で「これは買い!...
ライフスタイル

フランスの結婚式のご祝儀はどうする?当日品物を渡す人もいた!

フランスの結婚式に出るんだけど、ご祝儀ってどうするか知ってる? う~ん、日本なら現金包むけど、フランスも一緒なのかな?受付あればいいけどね、品物を渡す場合は、改めて別の日渡すしかないのかな? 式の当日はセレモニ-あるし邪魔そうだしね。それ、...
ライフスタイル

フランスの結婚式はオリジナル!翌日も付き合うタフなフランス人達!?

フランスの結婚式をご存じでしょうか?日本の結婚式というと、厳かな雰囲気で、せいぜい3時間。一方、フランスでは厳かというより和やか、そしてオリジナル!?そして、フランスの結婚式に出る時の相応しい服装とは? こんなんでいいの?と驚きの連続。 そ...
フランス語の名前

フランス人の名前と苗字に注意あれ。続けて読むと「20円」!

日本同様、フランス人の赤ちゃんの名付けをする際に、注意することがあります。日本なら画数気にするけど、フランス語はアルファベットです。フランス人は日本同様に気にする所もあり、反対にフランス語ならではの注意すべき所もありました。今回は私が実際に...