フランスの食生活

フランスでのお祝い・パ-ティ

ホワイトデーのお返しに選ぶチョコとクッキ-の大人のブランド豆知識

バレンタインーにチョコレートをお受け取りになったあなた!いい男なんですね。頂いたものの、ホワイトデーのお返しどうしよう...と、ちょっと悩んでしまうもの。よく知れたブランドもいいですが、今年はあえて変化球を投げてみませんか?そこで、フランス...
フランスの行事や習慣

ガレットとクレープの違いはソバ粉じゃない?歴史から見た真実とは

フランスの代表的な料理にガレットとクレープがあります。その違いをご存知でしょうか?え?ソバ粉を使っているのがガレットで、小麦粉を使うのがクレ-プでしょ?とお思いのあなた!実は、本場ブルタ-ニュ地方の歴史からひも解いていくと、そうではなかった...
フランスの美容・健康

ホワイトデーのお菓子はネットで買えるおしゃれなフランス製で!

バレンタインデーにチョコレートを頂いたのはいいものの、お返ししなければならないのは結構面倒なもの。そんなあなたに私がセレクトする、ネットで楽にサクっと買えて、女性ウケしそうなお菓子など予算別にご紹介します。
フランスの食べ物

クスミティーのアナスタシアが大好きな理由!爽やかな香りが素敵

フランスのオシャレなお茶と言えばクスミティー!そんなクスミティーの人気フレ-バ-の1つが、アナスタシアです。まだ日本では路面店もありませんし、なかなか見かけませんよね。 アナスタシアは一体どんな紅茶なのかしら? アナスタシアの歴史ってあるの...
フランスの食べ物

クスミティーで人気のフレ-バーで冬にピッタリなカシミール・チャイ

kusmi teaの種類は数あれど、冬の飲むのにお勧めのフレ-バ-は?と聞かれると、カシミール・チャイです。そんなカシミール・チャイについて、クスミティーファンの私がじっくりお伝えします。
フランスの伝統行事

フランスのクリスマスで食べるお菓子をご紹介!地方菓子も美味ですよ

フランスの年末のビックイベントと言えばクリスマスことノエル!12月のフランスでは沢山のクリスマス独特のお菓子が街に出回ります。 フランスのクリスマス(ノエル)はどんなお菓子を食べるの? なにか特別なお菓子があるのかしら?そんな疑問にお答えし...
フランスの教育と学習

Jeff de brugesでチョコレ-トを買う!行きつけにしている私がご紹介

美味しいショコラが沢山あるフランス。水色と茶色の素敵パッケ-ジがトレ-ドマ-クのショコラティエ、Jeff de bruges ジェフ ドゥ ブル-ジュをご存知でしょうか?日本ではあまり知られていないけれど、フランスではメジャ-なお店。私の家...
フランスの美容・健康

フランスの基礎化粧品の中で、化粧水を買わない私のお勧めコスメ

美容大国と言われるフランス。化粧品もたくさんの種類があり、コスメ好きにとってはパラダイス!私は主にメイク用コスメはセフォラやドイツのオ—ガニックコスメを買う事が多いのですが、それより肝心な基礎化粧品は、実はとてもシンプルです。そして、数年前...
フランスの美容・健康

グルテンフリ-食材のお勧めは?スーパーで買えて美味しいおススメ5選!

目下話題のグルテンフリ-。フランスでも人気で、パリではグルテンフリ-のパン屋さんもあるほどです。私は小さい頃から肌が弱く、長年頭皮に乾癬を患っており、おまけに慢性鼻炎持ち。それがグルテン過敏症からくるものだと発覚して以来、グルテン、ラクトー...
フランス料理

ル・クルーゼ鍋のサイズ16cmと18cmの違い。どっちが便利なの

ル・クルーゼの小さいお鍋の部類に入る2つが16㎝と18㎝です。私は16㎝を2つ、17㎝1つ、そして18㎝は2つ持っています。微妙なサイズの違いから、どちらを購入するかで、ちょっと悩んでしまいますよね?それぞれの用途と、買うのであればどのサイ...